爆笑!ゲームのバグ

  • 2017.05.31 Wednesday
  • 09:57

JUGEMテーマ:ゲーム

ゲームにはバグが付き物です。
どんなによく出来たゲームでも、どこかにバグがあります。
あまりにバグが多いと欠陥品になってしまいますが、多少のバグは楽しいものです。
私は女神転生というゲームが好きなんですが、このゲームでもバグがありました。
女神転生は会話で仲間にした悪魔を合体させて、どんどん強くしていきます。
だけど自分のレベル以上の悪魔は作れません。
しかし特定の種族を使うと、レベル以上の悪魔が作れるんです。
自分のレベルが20程度なのに、最強の天使メタトロンとか、最強の破壊神シヴァが作れるわけです。
初期のボスでレッドベアーという奴がいるんですが、こいつと戦う時にメタトロンを連れていました。
レッドベアーは主人公に勝つ気満々です。余裕さえあります。
なぜならコロシアムのチャンピオンだから。
しかしいざ戦闘開始になると、即行でプチュン!と潰されます。
初期なのでダメージ二桁が当たり前のレベル、クリティカルでも三桁いきません。
そんなレベルの戦いなのに、通常攻撃で三桁のダメージが複数回ヒットするんです。
レッドベアーの攻撃!メタトロンは全然効いていない!
メタトロンの攻撃!ドゴン!(228)ドゴン!(321)ドゴン!(251)、レッドベアー、プチュン!
レッドベアーは倒れた・・・・・。
パワーバランスが崩れるどころの話じゃありません。
ゲームの難易度がベリーベリーイージーくらいにまで下がってしまいます。
面白いけど、虚しくもあります。
そういえばこの前、面白いゲームのバグ動画を発見しました。
ハイパーオリンピックインアトランタというゲームのバグです。
100メートル走で直立したままスライドしていったり、走り高跳びで地上160キロまで飛んだり。
水泳の自由形で水面を走ったり、走り幅跳びで真上に飛び上がったり。
円盤投げではフェンスにぶつかって失敗してるのに、なぜか140メートルの記録が出たり。
棒高跳びに至っては、地上2000キロまで飛び上がって、プシュア!という音と共に空の中に消えてしまいます。
恐らく大気圏で蒸発したと思われる模様。
しかしそのあと平気な顔で表彰台に立っていたるんです。
しかも参加者全員が一位の表彰台。
手を振る腕が千手観音のように無数に見えます。
初めて見た時、腹筋崩壊を通り越して、痙攣しそうなほど笑いました。
ゲームのバグは予想がつかないです。
だからこそ面白いです。
それに決して笑わせる為にやってるわけじゃないから、余計に笑ってしまうんですよね。
普通のお笑いに飽きた時、ゲームのバグは特別な笑いを提供してくれます。

勇気のボタン〜タヌキの恩返し〜のイラストまとめ(6)

  • 2017.05.31 Wednesday
  • 09:55

JUGEMテーマ:イラスト

 

   勇気のボタン〜タヌキの恩返し〜

 

 

 

     眠い朝

 

 

 

     野菜工場

勇気のボタン〜タヌキの恩返し〜 第三十六話 年の功より亀の甲(2)

  • 2017.05.31 Wednesday
  • 09:53

JUGEMテーマ:自作小説

禍神(マガツカミ)
それは災いをもたらす怖い神様のこと。
元々は妖怪だったり悪霊だったりしたものを、神様として祀ることで、災いから守ってもらおうという考え方だ。
そして今、その禍神が闘っていた。
それは巨大な化け猫。
虎の二回りは大きく、刀のような鋭い牙に、鉈のような爪を備えている。
首からは大きな鈴をぶら下げていて、動くたびにガランガランと鳴った。
それと向かい合うは、10メートルはありそうな大蛇。
長い牙を持ち、黒光りの鱗をしている。そして頭には大きな角があった。
両者は狭い洞窟で死闘を演じる。
稲津のような雄叫びをあげながら、鬼神のごとく暴れ狂う。
こんな場所にいたら、俺まで巻き添えを喰らう。
だから慌てて逃げた。
「冗談じゃない!怪獣大戦争なら他所でやれってんだ。」
険しい岩場を登って、洞窟の穴を見下ろす。
その傍には大きなゾウガメがいた。
「おいピーチ!お前も逃げろ!」
そう叫ぶと、「俺はいい」と言った。
「ここに用があって来たんだ。」
「用?」
「この洞窟の奥に祠があるだろ?そこに行かなきゃいけないんだ。」
「どうして!?ていうか君は小町さんの亀なんだろ?だったら俺と一緒に彼女の所に帰ろう。」
「いや、それは出来ない。」
「だからどうして!?」
「それはな・・・・もうすぐ誕生日だからだ。」
「なんだって?」
「あと三日で8月7日になる。それまでに御神体にならないといけないんだ。」
「御神体・・・・?」
いったいこの亀は何を言ってるんだ?
「どうして君が御神体なんかになるんだ?」
「祠を守る為だ。」
「祠を・・・・・。」
「あれは禍神を祀った祠だ。それでもって、その禍神は今そこで戦ってる。」
そう言って洞窟の奥を睨んだ。
「知ってるよ、あの化け猫は禍神なんだ。洞窟の祠のな。」
「違う。あれは化け猫の祠じゃなくて、夜刀神(ヤトノカミ)の祠だ。」
「や、ヤトノカミ・・・・?」
「ほら、そこで闘ってる大蛇だ。」
洞窟の中からは、激しい戦いの声が聴こえる。
「ニャギョオオオオオ!」ってたまきの声と、「キシャアアアアア!」って大蛇の声が。
「もしかしてあの大きなヘビが・・・・、」
「そう、夜刀神だ。」
「てことは、祠はあの大蛇を祀ってるってこと?」
「あれは遼斗の祠なんだ。なのにたまきって化け猫がそれを乗っ取ろうとした。
中にあった御神体をぶっ壊してな。」
「なんだって!?乗っ取る?」
「二ヶ月くらい前だったかな。いきなりこの祠へやって来て、勝手に自分を祀ろうとしたんだ。
遼斗は怒って、あの化け猫を追い払った。」
「遼斗っていうのは・・・あの大蛇のこと?」
「そうだ。普段は人間に化けてるんだ。そしてちょくちょくこの祠を見回りに来る。
その時にあの化け猫とでくわしたんだ。」
「ならたまきの言ってたことは嘘なのか・・・・あれは自分の祠だって。」
「いや、アイツはそう思ってるはずだ。御神体を壊したんだから、もうこの祠は遼斗のもんじゃない。
後は自分を祀れば、祠は自分の物になるから。」
「でも遼斗さんはそんなこと認めないだろ。」
「当たり前だ。中にあったヘビの御神体を壊されて、鼻血が出るほどご立腹だ。
だけどあの化け猫は諦めなかった。何度もしつこくやって来るんだよ。
このままじゃ本当に祠を奪われるかもしれない。
だから遼斗は新しい御神体を安置することにしたんだ。」
「新しい御神体・・・・それってまさか・・・・、」
「そう、俺だ。」
そう言って、なぜかビシっと顔を決めた。
「いやいや、カッコつけてる場合じゃないだろ。御神体になんかなったら、小町さんの所へ戻れないんじゃないのか?」
「そうなるな。だけどこの祠はすごく大事な物なんだ。
夜刀神という禍神を祀ることで、災いを鎮めてるんだから。
もしこれが奪われたら、海難事故が多発する。
そうなったら、それこそ舞が困ることになるんだ。」
そう言って、渋い顔で海を見つめた。
「舞の家はホテルを経営してるんだ。」
「知ってるよ、海の傍にたくさんホテルや旅館が並んでた。その中でも一番大きなホテルだろ?」
「もしここで海難事故が多発するようになったら、客が来なくなる。
そうなったらホテルは潰れるし、舞だってダインビングのインストラクターが出来なくなる。」
「なるほど・・・君は彼女のホテルと仕事を守りたいってわけか。」
「それとこの海をな。俺は30年ここで生きてきた。この白浜の海は、俺にとって宝物なんだ。」
ピーチの目は険しい。飼い主を、そして故郷の海を心配しているかのように。
「二日前の夕方、俺はいつものように砂浜を散歩してた。
その時に遼斗が現れたんだ。舞がジュースを買いに行った瞬間を狙ってな。
そしてこう言われた。
『俺は遼斗。岩場の祠で祀られている夜刀神だ。今俺の祠が悪い奴に狙われている。
もしこれを奪われたら、この海に災いが降りかかる。
それを防ぐ為には、新しい御神体が必要だ。そしてお前にはその資格がある。』ってな。」
「でもいきなりそんな事を言われて、君はすぐに頷いたのか?
相手は見ず知らずの人なのに・・・・。」
「俺には一発で分かったよ、遼斗はただの人間じゃないって。
というのも、亀は元々霊力の強い生き物でな。
特に長く生きた亀はそうなる。
中には神様に近いくらいの霊力を持った奴もいて、そういう奴は霊亀(レイキ)っていう神獣になるんだ。」
「霊亀・・・・・・・確かモズクさんが言ってたな。」
「一万年ほど生きるとそうなるらしい。
遼斗が言うには、俺には霊亀の素質があるらしいんだ。
それはつまり、他の亀よりも大きな霊力を備えてるってことだ。
だから俺なら新しい御神体が務まるってわけだ。」
「なら君は・・・・本当に御神体になるつもりなのか?飼い主とこの海を守る為に。」
「ああ。それで舞とこの海が守れるなら、お安い御用さ。
なんたって舞とは赤ん坊の頃からの付き合いだ。誕生日も一緒だし、兄妹みたいなもんなんだ。
だけど俺はあと少しで誕生日を迎える。そうなるともう御神体は無理なんだ。」
「どうして?歳が関係あるのか?」
「遼斗が言うには、俺はあと一歳で霊獣の仲間入りをするらしい。」
「なんだって!なら稲荷とか化けタヌキみたいになっちまうのか?」
「ああ。そして霊獣になってしまったら、御神体としては不向きなんだと。」
「そうか・・・それで誕生日が来る前に、君をさらったわけか。」
「前から目え付けてたらしいんだけどな。だけど何の関係もない奴を巻き込むのはどうかと思って、迷ってたそうだ。
でも化け猫があまりにしつこくて、このままじゃ本当に祠を奪われかねない。だから意を決して頼んできたわけさ。」
そう語るピーチの目には、強い覚悟があった。
まるで戦に向かう武士のような目だ。
「御神体になれば、俺は死ぬ。」
「し、死ぬだって!?」
「だけどそれで舞とこの海が守れるなら本望だ。」
「いやいやいや!君が死んだら小町さんが悲しむじゃないか!」
「たかが亀一匹の命で守れるなら、安いもんだ。」
「そういう問題じゃないって。だって彼女はすごく心配してるんだ。だから泣きながら俺に依頼をしてきて・・・、」
「そんなとこだろうと思った。あんたは舞の雇ったペット探偵か何かなんだろ?」
「ああ、今日依頼を受けたばかりだ。誕生日までに君を連れ戻してほしいって。」
「悪いけど、今年は一緒に誕生日を祝えそうにない。」
「そんなこと言うなよ。君のことを大事に想う人が待ってるんだ。何も言わずに死ぬなんてそんなこと・・・、」
そう言いかけた時、洞窟の中から大蛇が飛び出してきた。
「ぐうううう・・・・強い・・・・。」
あちこち傷だらけで、ボロボロになっている。
そこへたまきが現れて、頭を踏みつけた。
「ふふふ・・・御神体がなければ、祠のパワーは得られない。今のあんたは私の敵じゃないわ。」
「クソ・・・・こんな化け猫に祠を奪われるのか・・・・。」
遼斗さんは悔しそうに顔をゆがめる。
そしてと「ピーチ!と叫んだ。
「このままじゃ俺は負ける。祠を守ってくれ!」
「分かってる、その為にここまで来たんだからな。」
ピーチはのそのそと遼斗さんに近づく。
するとたまきが「なにこの亀は?」と睨んだ。
「あっちで大人しくしてなさい。邪魔するなら鍋にして食ってやるわよ。」
「いいさ、どうせ死ぬんだから。でもその前に・・・・、」
そう言ってグッと首を伸ばした。
・・・次の瞬間、遼斗さんが噛みついた。
小刀のような鋭い牙が、ピーチの首を貫く。
そして・・・・・・、
「おい!やめろ・・・・・、」
止めようと駆け出すが、でも遅かった。
ピーチの首は切り裂かれ、ぼとりと岩場に落ちた。
「そ、そんな・・・・・、」
首を失ったピーチは、遼斗さんの傍に倒れる。
そしてその中からモヤモヤした煙が出てきた。
「あれは・・・・・、」
煙の中から、薄く透き通ったピーチが現れる。
「頼む・・・・・。」
遼斗さんがそう言うと、ピーチはコクっと頷いた。
そして自分の首を咥えて、のそのそと洞窟に入って行く。
それを見たたまきは「まずい!」と叫んだ。
「新しい御神体になるつもりね!そうはさせるか!!」
牙を剥きながら、洞窟に飛び込もうとする。
しかし遼斗さんが邪魔した。
バっと飛びかかって、たまきに巻き付いたのだ。
「この!離れろ!!」
「祠が俺の手に戻れば、力が増す。お前を追い払うことが出来る・・・・・。」
「あれは私の物よ!祠に自分を祀れば、大きな力が手に入る!そうすれば自力でアイツを見つけ出すことが出来る!」
「無駄だ・・・・あの祠は渡さない・・・・。あれはこの海を守る為にある物だ。」
「そんなの知ったこっちゃないわ!」
たまきは暴れ狂う。
ガンガン岩場にぶつかって、遼斗さんを振り落とそうとした。
「せっかく・・・・せっかくここまで来たんだから!手に入りそうな祠を見つけて、あのガキを連れて来たのに!」
そう言って俺を睨んだ。
「こんな所でつまづいてたまるか!!」
高くジャンプして、背中から岩場に落ちる。
大きな音がして、巻き付いた遼斗さんが悲鳴を上げた。
「ぐおッ・・・・、」
「さっさと離せ!さもないと頭を食い千切るわよ!」
「出来るものならやってみろ・・・・。」
遼斗さんは諦めない。残った力を振り絞って、たまきを締め上げた。
「ぎゃああああああ!」
「おいそこの青年!早くここから逃げろ!」
「いや・・・でも・・・・・俺はピーチを取れ戻さないと・・・・、」
「あいつはもう死んだ!今は魂だけとなって、祠に向かってる。
そして自分の首を供えることで、アイツ自身が御神体となるんだ。
この海を愛し、守りたいという願いを込めてな。
そうすれば祠は俺の手に戻ってくる。この海を守れるんだ!」
「で、でも!小町さんと約束したんです!必ずピーチを連れ戻すって・・・・、」
「ピーチの飼い主の女か・・・・。彼女には悪いことをしてしまった。
でもこうする以外になかった。ピーチが死んだことを知ったら、きっと悲しむだろう。
どこかへ行方不明になったと伝えてやってくれ。」
「そう伝えたって悲しむに決まってるでしょう!だって生まれた時から一緒にいて、兄妹みたいなものなのに・・・、」
「だが本当のことを伝えても信用するはずがない。だから嘘で誤魔化せ!
こんなわけの分からない怪物の戦いに巻き込まれて死んだなんて、その方が納得出来ないだろうが!」
「そうかもしれないけど、でも・・・・・、」
こんなの納得できなかった。
いくら小町さんや海を守る為だからって、自分から命を差し出すなんて・・・・。
こんなのどう伝えようが、小町さんは悲しむに決まってる。
俺は膝をつき、頭を抱えた。
《どうすりゃいい!いくらなんでも死んだ命を復活させるなんて無理だ・・・・。小町さんになんて言えば・・・・、》
彼女は藁をもすがる思いで、俺の所へやってきた。
泣きながら『ピーチを取り返して!』と。
それなのにこんな結末で終わるなんて・・・・・。
「青年、悩む気持ちは分かるが、ここから離れるんだ。
じゃないとコイツはお前を利用するぞ!」
そう言ってギュッとたまきを締めつけた。
「うぎゃああああああ!」
メキメキと骨が鳴り、悲鳴をあげる。
でも目はまだ死んでいない。
「こんなもの・・・・すぐにほどいてやる・・・・。」
凶悪な顔で、グッと牙を剥く。
そして首の骨が折れるんじゃないかと思うほど捻って、遼斗さんに噛みついた。
「ぐおおッ!」
「このまま食い千切ってやる!」
「青年!早く逃げろ!でないとコイツはお前を利用して、新たな御神体を生み出してしまうぞ!」
「俺を利用して・・・・新たな御神体?」
「今日ここへお前を連れて来たのは、きっと子供を産む為だ!
洞窟の中でお前と交わり、腹の中に子を宿す。
そして我が子を御神体として、祠に安置するつもりなんだ!」
「なッ・・・・なんだってええええ!!」
たまきと交わり、子供を宿す・・・・・。しかもその子を御神体に・・・・・。
《マジかよ・・・・コイツなんてこと考えてやがったんだ。》
背筋がゾッと寒くなる。
そんなの・・・・ある意味殺されるより性質が悪いじゃないか!
「おいたまき!遼斗さんの言うことは本当か!?」
「本当よ、このヘビの言う通り。」
遼斗さんに牙を突き立てながら、ニヤっと笑う。
「本当はもっと早く子供を宿したかったんだけど、そうもいかなかった。
いくら化け猫だからって、いつでも子供を産めるわけじゃない。
年に何度か巡って来る、『託命の日』じゃないと子供は出来ないのよ。」
「託命の日・・・・?」
「人間の女でいう所の排卵日よ。霊獣といえども、いつでも命を宿せるわけじゃないってこと。
そして今日がその託命の日。ここでアンタと交わり、子を宿すつもりだった。」
「な、なんで俺なんだよ!?そんなに子供が欲しいなら、化け猫同士で産めばいいだろ!」
「いいえ、アンタじゃないとダメなの。霊獣同士だと霊獣の子供が生まれるし、かといって人間なら誰でもいいってわけじゃない。
なぜならアンタは、まだ私がただの猫だった頃の飼い主に似てるから。」
「それ・・・本物のたまきも言ってたな。昔の飼い主と俺を重ねてるって。」
去年の夏を思い出し、「でもそれと何の関係が?」と尋ねた。
「俺と昔の飼い主が似てるからって、なんで俺を選ぶんだよ?全然別人だろ。」
「いいえ、アンタはあの人の魂を持ってる。だって・・・あの人もまた動物と話すことが出来たから。」
「な、なんだって・・・・。」
「アイツから聞いてないのね。なら教えてあげるわ。
アンタとあの人は同じ魂を持ってる。要するに生まれ変わりってことよ。」
「・・・・・はいいいいい!?」
頭が混乱してくる。
だってそれだと、俺がたまきの飼い主だったってことになるじゃないか!
「そんな・・・たまきは一言もそんなこと言わなかったぞ・・・・。」
「言えるわけないわ。だって前世が誰だったかを教えるなんてタブーだからね。
それにアイツは、あんたの前世に惚れてたから。」
「ほ、惚れる・・・・・?」
「あの人に飼われている時、私たちは幸せだった。
貧しい生活だったけど、でもとにかく私たちのことを可愛がってくれたわ。
しかも動物と話せる力があるから、まるで人間同士のようにお互いの気持ちを伝えることが出来た。
そして長い年月が過ぎて、私たちにある変化が起こったわ。」
「変化・・・・?」
「猫又になったのよ。」
そう言ってニヤリと笑う。
「元々は普通の猫だったけど、20歳を過ぎて猫又になった。
そうすれば人間に化けられる。
そしてある夜のこと、私たちは人間に化けてあの人に迫った。」
「せ、迫るって・・・・それはつまり・・・・、」
「恋仲になろうとしたの。人間の姿で一晩を共にしてね。」
「・・・・・・・・。」
「あの人は私たちが猫又になったって知らなかった。
だから突然現れた女に驚いていたわ。
私たちは彼の手を取り、誘いをかけた。
服を脱ぎ、一致纏わない姿になって、そのまま身体を重ねようとしたの。」
「マジかよ・・・・信じられない。あのたまきがそんなことをするなんて・・・・、」
「まだまだ若かったからね。」
思い出に浸るかのように、少しだけたまきの表情が緩んだ。
「彼はとても良い人だったけど、良い人過ぎて周りに利用されるばかりだった。
いっつも自分が損をして、良い思いをすることなんて一つもない。
だけど心の中では望んでいたはずよ。愛し合う人間が欲しいって。
だから・・・・彼は拒まなかった。
突然現れた女に誘惑されて、向こうから唇を重ねてきたわ。
だけどそこでピタリと止まった。
唇を離し、じっと私たちを見つめてこう言ったの。『お前は・・・・・』って。
その瞬間、私たちはすぐに逃げた。
気づかれた!って思って。
それは嬉しくもあったし、困ったことでもあった。
化けても私たちだって分かってくれたのは、それだけ私たちのことを理解してくれていた証拠。
だけどそれと同時に、自分の飼い猫とそんな関係になってしまったら、きっと罪に感じてしまう。
大事な猫を汚し、そして自分自身も汚れてしまったと。
だからそれ以降、彼の前で人間に化けることはなかったわ。」
昔を語るたまきの声は、淡々としている。
懐かしむでもなく、かといってどうでもいいというわけでもない。
写真を見つめながら、「この時はこんな事があって・・・」と歴史を語るような感じだ。
「淡い恋心を抱いたまま、私たちは彼と一緒に暮らした。
彼はあの夜のことは一切尋ねなかったし、私たちも口に出さなかった。
以前と変わらない平穏な日々が続いたわ。けど・・・転機がやって来た。」
「転機?」
「彼は病気に罹ってしまったの。苦しそうに咳をしてたから、おそらく結核だと思うわ。
だけど時代は1000年前の中国。結核は不治の病よ。
そして私たちにも、病気を治すほどの力はなかった。
彼は何一つ良い思いをすることのないまま、あの世に旅立とうとしていた。
もうこれでお別れになるのは寂しかったし、それに幸福が一つもないなんて可哀想だった。
胸にしまっていた恋心が疼き出してきて、気がつけばあの夜と同じことをしようとしていたわ。」
「また・・・・迫ったのか?」
「病気で弱ってたから、そこまでする気はなかったわ。
けど逝くまで傍にいてあげたいと思った。
だから人間に化けて、同じ布団に入って、ずっと抱きしめていた。
彼がこの世から旅立つまで、毎晩そうしようと決めたわ。
でもそうは出来なかった。
なぜなら一人の女が現れたからよ。」
そう言って、少しだけ苛立ったように顔をゆがめた。
「ある時、旅人の女が私たちの家にやって来たの。
そして・・・・その女もまた、動物と話す力を持っていた。」
「な、なんだって!またそんな奴が現れたってのか?」
「女は鳥や野良猫から話を聞いて、私たちの家にやって来たのよ。
あそこには猫又がいて、そして飼い主の男は病気で苦しんでるって。
それを聞いた女は、こんな誤解をしていた。『その猫又が呪いで苦しめてるんじゃないか』ってね。
だけど私たちの家に来て、それは間違いだと知った。
だって私たちは苦しめるどころか、彼の看病をしていたから。
女は困ってる動物や、動物のことで悩んでる人を助ける旅をしていた。
だから苦しむ彼を見て、『私にも手伝わせて下さい』って言ったのよ。」
「じゃあそれからはその女が、男の看病をしたのか?」
「そうよ。女は薬の知識を持っていたわ。
だから色んな薬草や木の実を混ぜて、薬を作った。
もちろん治すことは無理だけど、多少は楽になったみたい。
そしてその女に対して、彼は好意を抱き始めた。」
「好きになったのか?」
「本人は隠してたつもりだろうけど、でもバレバレだったわね。
あれを見た時、私たちは悔しかった・・・・・。
いきなり現れた女に、彼を奪われたんだから・・・・。
女は毎日来るようになって、最後は泊まり込みで看病をするようになったわ。
その頃は、女の方も彼に惹かれていた。
だって彼にも動物と話す力があるったから。
まさかそんな人間が自分以外にもいるなんて思わなかったんでしょうね。
きっと運命的なものを感じたんじゃないかしら。
お互いに好きになって、打ち解けるのに時間は掛からなかった。
だから・・・・一緒にいる時は幸せそうだった。
・・・それはすごく悔しいことだけど、でも彼が幸せならそれでいいと思った。」
淡々とした口調で語りながら、少しだけ憂いを見せる。
「それからしばらくして、私は家を出た。
このままあそこにいたら、きっと二人の邪魔をしてしまう。
そして・・・・嫉妬の方が勝って、あの女を追い出してしまう。」
「自分から身を引いたってわけか。」
「ええ・・・・。でも家を出て数日後のこと、町でこんな噂を聞いたのよ。
動物と話せる女が、病に罹った男を殺したって。」
「こ、殺した!?」
「野良猫たちがそう話してたわ。そんなのあの女と彼以外に考えられない。
だから私はすぐに家に戻った。そうしたら・・・・・、」
「そうしたら?」
「・・・・亡くなってたわ。布団の中で、静かに息を引き取ってた。」
「だったら病気で亡くなったんじゃ・・・、」
「最初はそう考えた。でもすぐにおかしいって気づいたわ。
だってあの女がいなくなってたから。
あれだけお互いのことが好きだったのに、死んだ彼をそのまま残して去るのはおかしい。
それに何より、金目の物が無くなっていたから。」
「金目の物が・・・・。それってつまり・・・・、」
「泥棒よ。病気で弱った彼に付け込んで、家の物を持ち去ったの。」
「でも家は貧乏だったんだろ?なら金目の物なんて・・・・、」
「あったのよ、たった一つだけ。」
たまきは目を吊り上げる。
「立派な金印があったの。それは彼のご先祖様が、時の皇帝から贈られた物だった。
昔は武人の家系だったそうでね。たくさんの武勲を立てて、褒美をもらったそうよ。
それは代々受け継がれてきた家宝で、お金には換えられない価値があった。
だからどんなに貧しくても、その金印だけは手放さなかったの。
だけどそれが無くなっていた・・・・。
これはもうあの女が盗んだとしか考えられない。
きっとどこからか金印のことを聞きつけて、それを目当てにやってきたのよ。
だから私は追いかけたわ。臭いを辿り、動物たちに聞き込みをして、ついにその女を追い詰めた。
そして・・・・・、」
「・・・・そこから先は俺も知ってる。だってウズメさんから聞いたから。
たまきは猫又時代に人を殺したことがあって、そのせいで妖怪になったって。
そしてそれからたくさん悪さをするようになったって。」
暗い気持ちになって、胸が締め付けられる。
たまきが人を殺した・・・・・。
初めてそれを聞いた時、とても信じることが出来なかった。
どうしてそんな事をしたのか?
ウズメさんに尋ねたけど、それは教えてもらえなかった。
『これはたまきの大事な秘密に関わることだからね。彼女の許しがないんじゃ話せないわ。』
そう言われてモヤモヤしてたけど、今その謎が解けた・・・・。
「あの女・・・・私が追い詰めると焦ってたわ。
この金印は彼から貰ったもんだなんて言い訳して。
でもそんなわけないじゃない。だってアレはどんなに貧しくても手放さなかった、大事な家宝なんだから。
なのに女は必死に言い訳するのよ。笑っちゃうほど下らない言い訳を。
『自分の病気はうつるかもしれない、だからこれ以上の看病はいらない。
もし君まで死んでしまったら、動物と話せる人間がいなくなる。
でもそれは絶対に駄目だ。困ってる動物を救う人間がいなくなるから。
だからもう俺を看病しなくていい。そして路銀として、床の下に隠してある金印を持って行け』ってね。」
そう言って馬鹿にしたようにケラケラ笑う。
「そんな馬鹿な言い訳を信じるほど、私たちはお人好しじゃない。
だから・・・・殺したわ。この爪で胸を貫いてね。」
そう言って鉈のような爪を振り上げた。
「死ぬ間際、女は彼の名前を呟いた。
どうして彼の名前を呟いたのか、私には分からない。
本当に好きなら金印を盗まなかっただろうし、今でも傍にいたはずだから。」
自分の過去を語り終え、悲しそうに目を伏せた。
「その後はあんたも知っての通りよ。私は妖怪となり、散々悪さを働いた。
でもとある山で、偉い仙人と出会ったの。そして改心するように説得されたわ。
お前には神獣になる素質があるから、もう悪さはやめなさいってね。
そしてその力で、困っている人間や動物を助けなさいって。
そう言われて、私たちは彼のことを思い出した。
あれから100年以上経ってたし、悪さばかりしてたから、すっかり忘れかけてた。
でも・・・・ちゃんと心の中に生きてたわ。
貧しく、誰かに利用されるばかりだったけど、でもどんな時でも優しさを失わなかった。
相手が人間であれ動物であれ、困ってる者を見ると放っておけない人だった。
仙人の説得のおかげで、私たちは彼のことを思い出した。そして改心する決意をしたわ。
だけどその時、アイツは私という影の部分を切り離したのよ。
これを抱えたまま神獣になったら、恐ろしい禍神になってしまうから。」
怒りが膨らむかのように、全身の毛が逆立つ。
離れていても、突き刺すような殺気が襲ってきた。
「私だってアイツの一部なのよ!なのに・・・・自分だけが良い子ちゃんになりやがった・・・・。
私だって一緒に改心しようと思ったのに・・・・アイツは裏切りやがった!
今でもその怒りは消えないわ・・・・・・。」
「たまき・・・・・。」
「同情はしなくていいわよ。まだ中国にいた頃の、遠い昔の話だもの。
だけどね、この怒りだけは消えないの。
あれから1000年以上が経つけど・・・・今でも消えないのよ!!」
毛は針のように逆立ち、ギラリと牙が光る。
それは遼斗さんの身体に食い込み、今にも食い千切ろうとした。
「ぐううあああああ!!」
「私には力がいるのよ!自分を祀る祠があれば、霊獣はパワーアップする!そしてアイツに復讐をする!!」
「やめろたまき!」
「悠一!アンタは私の子を産むの!他の誰でもない、アンタじゃなきゃダメなのよ!」
「だからなんでだよ!?お前の過去は分かったけど、それとどう関係が・・・・、」
「霊獣が子を産むには、本当に愛する相手じゃないと無理だからよ!
託命の日に、愛する男と交わる!そうすれば新しい命を宿すことができるから!」
「ちょ、ちょっと待て・・・・ならお前は俺のことを・・・・、」
「愛してるわ。」
「・・・・マジか。」
「ただしその魂をね。」
「魂?」
「アンタはあの人の生まれ変わり、だから同じ魂を持っている。私はそれを愛してるのよ。
アンタという人間を愛してるわけじゃないわ。」
「ま、まあ・・・・生まれ変わったら別人になるだろうからな。でも俺はお前の子供なんか・・・・・、」
そう言おうとした時、突然遼斗さんが笑いだした。
「ははははは!長い自分語りをありがとよ!おかげで新しい御神体が生まれたようだ。」
「なんですって?」
「ピーチは自分の首を祠に安置したってことだ。そのおかげで・・・・・ほら、もうお前なんかに負けない!」
遼斗さんの身体がムクムクと大きくなっていく。
もはや大蛇というより、龍に近い。
でもたまきは焦らなかった。
しっかりと牙を突き立てながら、「無駄よ」と笑う。
「もう急所に牙が届くわ。」
そう言ってメリメリと食い込ませた。
「ぐおッ・・・・なんてしぶとい奴・・・・、」
「あんたが私を絞め殺すより先に、私があんたの急所を貫く!」
「うううおお・・・・ぐうおおおおお!!」
「いくら新しい御神体を置いても、あんたさえ殺せば問題ない。
私は悠一の子供を産み、それを御神体として据える。あの祠は私の物よ!!」
せっかくパワーアップしたのに、遼斗さんはピンチのままだ。
このままでは本当に殺されてしまう。
「たまき!もうやめてくれ!彼が死んだら、この海が守れなくなる。ピーチの死だって無駄になっちまう!!」
「だから何?たかが亀一匹死んだところで何だって言うのよ。」
「悲しむ人がいるんだよ!俺は・・・・依頼を解決できなかった・・・・。
ならせめて、ピーチの命懸けの想いだけは守らないと・・・・。」
俺は近くの石を掴み、「うおおおおお!」と駆け出した。
相手は妖獣、それも禍神。
とうてい俺なんかが勝てる相手じゃない。
だけどこのまま見殺しにするなんて後味が悪すぎる。
「たまき!お前は改心したんだろ?昔に仙人に説得されて、飼い主のことを思い出して。
だったらこれ以上悪さをするな!!」
そう叫ぶと、一瞬だけたまきの動きが止まった。
でもすぐに遼斗さんを殺そうとした。
「やめろおおおおおお!」
走りながら石を投げる。
上手く頭に当たったけど、でもぜんぜん効いちゃいない。
「クソ!どうしたらいいんだ!」
何も出来ない・・・・このままでは遼斗さんは死に、ピーチの死まで無駄に・・・・、
そう諦めかけた時、「どおおりゃああああ!」と声が響いた。
「喰らえええええい!幻の魔球二号!!」
大きな丸い塊が、螺旋状に回転しながら飛んでくる。
そしてたまきの顔面を直撃した。
「んみぎゃッ!」
短く悲鳴を上げて、遼斗さんから牙が抜ける。
幻の魔球はそのまま遠くへ飛んでいき、ぽちゃんと海に落ちた。
「クソ・・・・あのツチノコめ・・・・。」
たまきは猛獣みたいに唸る。
しかし遼斗さんはその隙を見逃さなかった。
「形勢逆転だな。」
「し、しまった・・・、」
龍みたいな大きな身体で、ギリギリと締め上げる。
「ぎゃあああああああ!」
「このままバラバラにしてやる!」
ミキミキと骨が鳴って、ベコっと鈍い音が響く。
「足が折れたか?」
「うううう・・・・ぐううう!この憎たらしいヘビめ・・・・・、」
「憎いのは俺も一緒だ。今度は首をへし折る!」
そう言ってたまきの首を締め上げる。
「あッ・・・・・ぐふゅう・・・・、」
変な声を出して、苦しそうに悶えるまたき。
しかしその時、「やめてええええ!」と誰かが走って来た。
「たまきさんを離して!」
振り向くと、黄金色に輝く獣がやって来た。
ふさふさの毛に、モフモフの尻尾。
ぬいぐるみみたいな身体を揺らしながら、ポテポテと走って来る。
「あ、あれは・・・・・、」
黄金色の獣は、「たああああ!」と飛び上がる。
そして空中でクルン!と回転して、遼斗さんの頭に飛び乗った。
「な、なんだコイツは・・・・。」
遼斗さんは金色のタヌキに目を奪われる。
するとそのタヌキは、空中で一回転して人間に化けた。
「お願いです!たまきさんを許してあげて下さい。」
遼斗さんは呆気に取られる。そして締め上げていたたまきを、ボトっと落とした。
「化けタヌキ?いや、しかし・・・・それにしては霊力が大きすぎる。
これはまさか・・・・・幻獣か!?」
・・・・どうしようもないピンチの中、二匹の仲間が駆け付けてくれた。
一匹はノズチ君。
魔球でたまきをぶっ飛ばしてくれた。
そしてもう一匹は・・・・、
「マイちゃん・・・・。」
人間に化けた後でも、黄金色に光っている。
お尻からは大きな尻尾が伸びて、これまた太陽のように輝いていた。
《信じられない・・・・あのマイちゃんが、まるで神様みたいに神々しく見える。》
幻獣・・・・それは目を奪われるほどの美しさ。
マイちゃんが遠い世界の住人に思えた。

 

 

熊と遭遇した強盗犯

  • 2017.05.30 Tuesday
  • 09:55

JUGEMテーマ:社会の出来事

強盗を働いた三人組が、なんともあり得ない形で逮捕されました。
強盗は金品を盗んだ後、山の中に逃走しました。
当然警察はそれを追いかけました。
追ってくる警察から逃れるため、山を逃げる強盗たち。
しかし彼らの敵は警察だけはありませんでした。
なんと熊と遭遇してしまったのです。
前には熊、後ろには警察。
正に前門の虎後門の狼です。
さあ、どうするか?
結果は警察に御用となりました。
当然ですよね。
逮捕されても命まではとられません。
だけど熊が相手だと、最悪は食われてしまいます。
山の中に逃げるって、実は安全じゃないですよ。
熊もいれば野犬や猪もいるわけで、食べ物だって確保できません。
昔話に出て来る山の民みたいな人達じゃない限り、己の身一つで山の中では生きていけないでしょう。
心情としては熊に食われればよかったのにと思ってしまいます。
しかしそうなると熊が人の味を覚えてしまうので、余計な危険が増えてしまいます。
そもそも強盗なんかするなって話です。
まるでコントのような展開ですが、熊のおかげで強盗犯たちは捕まりました。
動物園で見る分には可愛い動物たちも、山の中で遭遇すると怖いです。
私の地元には鹿や猪がよく出ます。
街にはほとんど来ないけど、夜になると山の麓によく出るんです。
鹿はまだいいんですが、猪と出くわすと怖いです。
あいつら本当に気性が荒いんですよ。
小さな岩くらいの大きさがあって、「フゴー、フゴー」って鼻息が凄いんです。
猪でさえ怖いんだから、熊なんかと遭遇したらパニックになりそうです。
なにわともあれ、熊と警察のおかげで強盗犯は逮捕。
悪いはことは出来ませんね。

勇気のボタン〜タヌキの恩返し〜のイラストまとめ(5)

  • 2017.05.30 Tuesday
  • 09:54

JUGEMテーマ:イラスト

 

     野良猫とメタボ犬

 

 

 

     妻のインコ

 

 

 

     ツチノコ大暴れ

勇気のボタン〜タヌキの恩返し〜 第三十五話 年の功より亀の甲(1)

  • 2017.05.30 Tuesday
  • 09:50

JUGEMテーマ:自作小説
暑い夏の日、亀を取り戻してくれという依頼を受けた。
それも大きなゾウガメを。
今までにない類の依頼だが、困っている動物を助けるのが俺の仕事だ。
自信はないけど、引き受けないわけにはいかない。
しかしそれと同時に、色んな事が起きた。
一ケ月前に消えたはずのマイちゃんが戻ってきたり、たまきが約束を果たせと迫ってきたり。
きっと今日は普通に終わらない。
波乱万丈の一日となるだろう。
《ああ、エアコンの効いた部屋に帰りたいなあ・・・。》
窓から流れる景色を見つめ、現実逃避に浸る。
なぜなら狭い車の中で、マイちゃん、たまき、そして今回の依頼者である小町さんに囲まれているからだ。
重く、妙な空気が漂う。
たまきは怖い顔で外を睨んでいるし、マイちゃんは暗い顔で俯いている。
そして依頼者の小町さんは、なんとも言えない顔で後ろの二人をチラ見していた。
「あの・・・すいませんね。なんか増えちゃって。」
「いえ、別にいいんですけど・・・・。」
小型の軽自動車を駆りながら、小町さんも困った顔をする。
《そりゃそうなるよな・・・・。いきなり二人もメンバーが増えたんだから。》
俺たちは小町さんの車で、彼女の家に向かっている。
場所は和歌山の南紀白浜。
俺のマンションからだと片道三時間は掛かる。
昔に一度だけ行ったことがあるけど、とても良い場所だった。
だけど遠いので、泊り仕事になるのは確実だ。
残してきた動物たちが不安なので、時任さんにメールを打っておいた。
『仕事で2、3日ほど家を空けます。すいませんけど動物たちの面倒を看てやってくれませんか?』
すると『構わないよ』と返ってきた。
『インコのおかげで動物に慣れたからね。ていうか今では好きになりかけてる。』
『それはよかった。鍵は管理人さんに借りて下さい。話は通してありますから。』
『分かった。仕事頑張っておいで。』
時任さんは快く引き受けてくれた。
俺は餌の場所や、マサカリの散歩時間などを伝え、『よろしくお願いします』とスマホに頭を下げた。
やっぱり持つべきものは友である。
翔子さん以外にも人間の友達が出来て、俺は嬉しかった。
時任さんのおかげで、マサカリたちのことを心配する必要はない。
だけど・・・・今のこの状況は心配だ。
依頼者の小町さん、いきなり戻ってきたマイちゃん、そしてたまき。
う〜ん・・・・どう考えても無事で終わるはずがない。
不安に苛まれながら、狭い助手席で丸まった。


                *

「ここです、私の家。」
家を出てから三時間、ようやく目的地についた。
ここは綺麗な砂浜が広がる南紀白浜。
たくさんの海水浴客で賑わっていた。
青い空、青い海、白い砂浜。
夏の風物詩が広がって、これを目にしてテンションが上がらないわけがない。
「おい悠一!後で泳ごうぜ!」
カモンがウキウキしている。
マリナも「それいいわね」と頷いた。
「でも私は海には入らないわ。代わりに小麦色の鱗に焼くの。」
「鱗って焼けるのか?」
「さあ?焼けるんじゃない?人間でいう肌みたいなもんだし。」
「じゃあ俺も焼く!目指せ、小麦色のハムスターだ!」
二匹はキャッキャとはしゃいでいる。
俺は「大人しくしろ」と言った。
「遊びにに来たんじゃないんだからな。」
「でも悠一だって嬉しそうな顔してんじゃねえか。」
「こんな良い景色を見たら、誰だって嬉しくなるだろ。」
「ふふふ、悠一が嬉しいのは景色じゃなくて、水着の美女なんじゃないの?」
「ええっと・・・・それもあるかな、うん。」
砂浜には眩しいほどの美女たちが彩っている。
これを見て興奮しない男は、そうはいないだろう。
《・・・・いや、イカンイカン!今は浮かれてる場合じゃないんだから。》
俺は小町さんを振り向き、「この海で散歩してたんですか?」と尋ねた。
「いえ、もうちょっと向こうの方です。」
そう言って海岸の東の方を指さした。
「ここからけっこう離れてますね。」
「じっくり時間をかけて散歩するんです。」
「なるほど。ちなみに一日に何回?」
「夕方だけです。他の時間は庭をウロウロしてるんです。」
そう言って「とりあえず私の家に」と歩き出した。
海を後にして、小町さんについて行く。
すると「待ちなさい」とたまきが言った。
「私の用事が先よ。」
「ええ・・・・今は仕事中なんだ。後にしてくれないか?」
「ダメよ。」
「どうしても?」
「どうしても。」
たまきの目が赤く光る。
《うわ、怒ってる・・・・。》
逆らったら何をされるか分からない。
俺は「ならちょっとここで待っててくれ」と言った。
「すぐ戻ってくるから。」
「五分だけね。」
たまきは腕を組み、じっと海を見つめる。
《まったく・・・なんでこんな時に来るんだか。》
今日という日を呪いつつ、俺は小町さんに駆け寄った。
「あの、すいません・・・。」
「はい?」
「ちょっと野暮用が出来てしまって、先に行っててもらえますか?」
「えええ!なんで!?だって時間がないんですよ?三日以内に取り戻さないと・・・・、」
「もちろん分かってます。だけどほら・・・・あそこに着物を着た女性がいるでしょ?」
「たまきさん・・・・でしたっけ?」
「ええ、ウチの第二助手です。ちょっと体調が悪いらしくて、しばらくここで休みたいって言ってるんです。
だから先に行っててもらますか?」
「体調が・・・だったら私の家で横になって下さい。布団を貸しますから。」
小町さんは心配そうに言う。だけど俺は首を振った。
「いえ、ちょっと休めば平気ですから。」
「でも・・・・。」
「アイツすごい神経質で、人様の家だと落ち着いて寝られないんです。ここで海でも眺めてれば、マシになると思いますから。」
「ほんとに大丈夫ですか?近くに病院もありますけど・・・・、」
「いや、ほんとにお気遣いなく。」
「・・・・分かりました。私の家はそこのホテルの横ですから、体調が戻ったら来て下さい。」
そう言って大きなホテルの横を指さした。
「近くまで来てくれれば、三階建ての家が見えますから。」
「分かりました。じゃあまた後で。」
小町さんは家の方へ去って行く。
「あ、ちょっと待って!」
「はい?」
「ちょっとここにいて下さい。すぐ戻ってきますから。」
俺は慌てて海の方へ引き返した。
「マイちゃん、君も小町さんの家に行っといで。」
ノズチ君を抱え、海を見つめているマイちゃん。
その表情はまだ暗い。
こんな状態でたまきに付き合ったら、また危険な目に遭うかもしれない。
「後で俺も行くから、先に行っといで。」
「平気だよ、私なら・・・、」
「全然平気に見えないよ。もし何かあったら大変だから。」
「でもたまきさんとどこかへ行くんでしょ?だったら私も・・・・、」
「いや、これは俺の問題だから、マイちゃんを巻き込みたくないんだ。だから先に行っといてくれ。」
そう言って背中を押した。
「悠一君だけじゃ危ないよ。」
「かもしれないね。だけど・・・・多分大丈夫だよ。」
「全然大丈夫そうじゃないけど・・・・。」
たまきはイライラしたように目を細めている。
《怖ッ・・・・・・。》
サッと顔を逸らして、「まあ・・・・平気だよ、うん」と苦笑いした。
「だけど・・・・、」
「ついでにコイツらも連れて行って。」
胸ポケットのカモンと、首に巻いたマリナを渡す。
「おいコラ!俺らはお荷物だってのか?」
「そうよ!私たちだって役に立つのよ。」
「分かってるさ。けどアイツは危険だ。ここは俺一人で行くよ。」
「へ!カッコつけちゃって。どうなっても知らねえぜ。」
「後悔先に立たず。死んでからじゃ遅いのよ?」
「そうならないように努力するよ。」
二匹をマイちゃんに預け、「じゃあ頼んだよ」と手を振る。
するとノズチ君が「俺を連れてけ!」と叫んだ。
「あんな化け猫、幻の魔球でブッ飛ばしてやる!」
「完封されてるくせによく言うよ。」
「まだツーアウトだ!あと一回残ってるぜ。」
「確実にスリーアウトになるよ。ていうかマイちゃんが心配だから、傍にいてあげてほしいんだ。
もし何かあっても、ノズチ君なら守ってあげられるだろ?」
「まあな。コマチは一番のダチだから。その為にパワーアップしたんだぜ!」
グルグルと周り、魔球を放とうとする。
「OKOK、分かったからここで魔球を投げるのはやめてくれ。海水浴客が混乱する。」
興奮するノズチ君を宥めて、「それじゃ」とマイちゃんに手を振る。
「悠一君!」
「すぐ戻るから。」
「もし何かあったら、すぐに呼んでよ!」
「了解。」
ビシっと親指を立て、たまきの元へ走って行った。
「悪い、待たせたな。」
「五分まであと二秒。ギリギリね。」
そう言って「一秒でも遅れたら海に捨ててたわ」と笑った。
「怖いよ・・・・そうカリカリするなって。」
「まあいいわ。行きましょう。」
たまきは砂浜を歩いて行く。
すると海水浴客がジロジロと見てきた。
「おい・・・それどうにかなんないのか?」
「何が?」
「だから着物だよ。海でその恰好は浮くだろ。」
たまきはいつだって黒い着物だ。
似合うのは似合うけど、さすがに夏の海には合わない。
着物姿の自分を見つめながら、「それもそうね」と頷く。
そしてダンスでも踊るように、クルっと一回転した。
「これでどう?」
「・・・・すごくいいと思うよ。」
黒い着物が、真っ黒なビキニに変わっていた。
その抜群のスタイルは、海にいる男たちの目を釘付けにする。
ていうか俺も釘付けだ。
「ふふふ、見惚れちゃって。」
「え?・・・・いやいや!これはその・・・・うん、やっぱり俺も男だから・・・うん。その・・・見ちゃうよそりゃ、うん。」
「婚約者にフラれても知らないわよ。」
クスクスと笑いながら、砂浜を歩いていく。
俺の目は釘付けのままで、トコトコと後をついて行った。
「でもビックリだよ、まさかお前もこの海に用があったなんて。」
「この海岸の先に祠があるのよ。そこに行くの。」
「祠?」
「ほら、砂浜の向こうに岩場が見えるでしょ?」
「ああ、ゴツゴツしてるな。」
「あの下の方に祠があるの。」
「すごい場所にあるんだな。で、どうしてそこへ?」
「それは行くまでの秘密。」
たまきはニコリと笑う。
《怪しい・・・・絶対に何かあるな。》
これはかなりの危険を覚悟しないといけないだろう。
心臓をバクバクさせながら、その祠を目指した。
途中で何人かナンパしてきたけど、たまきは軽くあしらった。
ガッカリする男たちは、俺を見てこう呟く。
「俺らの方が勝ってるよな?」
「だからダメなんじゃね?」
「なんで?」
「良い女って、意外とダメな男と付き合ったりするじゃん。」
「ああ、あるな。」
「多分ペットみたいな感覚なんだろ。」
「そっか・・・・じゃあ俺らじゃ無理だな。」
《おのれ!言いたい放題いいやがって。》
誰がペットなものか!
たまきは俺を振り向き、クスクスと笑った。
「散々な言われようね。」
「まったくだ。」
ムスっとしながら歩いて、ゴツゴツした岩場までやって来る。
近くで見ると、かなり荒々しい岩場だ。
《二時間サスペンスで出て来そうな場所だな。》
波が打ちつけ、白く泡立っている。
この岩場の上では、船越英一郎が犯人を追い詰めていたりして。
しょうもない妄想をしながら、よっこらしょっと登る。
手を掛けると、コソコソとフナムシが逃げて行った。
「こっちよ。」
たまきはどんどん危険な方へ歩いて行く。
途中で立ち入り禁止のロープが張ってあって、ピョンとそれを飛び越えた。
「おい、ここって入っていいのか?」
「ダメなんじゃない?」
「じゃあやめた方が・・・・、」
「私には関係ないわ。だって猫だもの。」
「どういう理屈だよ。」
危険な岩場を登り、危うく足を滑らしそうになる。
でもどうにか登りきると、今度は急な下りが出てきた。
「船越英一郎はいないみたいだな。いやそれよりも・・・なんだよこの絶壁は。俺は自殺願望なんてないぞ。」
切り立った岩壁、そこに波が打ち付けて、白く泡立っている。
「この下に祠があるのよ。」
「そんな危険な場所にあったって、誰もお参りに来ないだろ。」
「干潮になると、砂浜から歩いて来られるのよ。」
そう言ってピョンと下まで飛び降りた。
「さすが化け猫、身が軽いことで。」
あんなアクロバットなこと俺には出来ない。
慎重に手を掛けながら、えっちらおっちらと降りていった。
「遅い、陽が暮れるわ。」
「化け猫と一緒にするな。こっちは生身の人間なんだから。」
たまきは腕を組んで立っている。
その傍には、人が一人通れそうなくらいの穴があった。
「祠はこの中にある。ついて来て。」
たまきは穴倉の中に入っていく。
中は真っ暗で、まったく先が見えなかった。
「こんな目も見えない暗い場所・・・・遠慮したいな。」
スマホの電灯機能をオンにして、ゆっくりと中に入る。
周りはゴツゴツした岩壁で、ひんやりと冷気が漂っていた。
足元は濡れていて、大きな波が来ると海水が流れ込んでくるようだ。
「クソ・・・・靴がべちゃべちゃだ。」
ジーンズまでびっしょり濡れて、歩く度に音が鳴る。
そして10メートルほど歩くと、小さな祠が建っていた。
重たそうな石で出来ていて、観音開きの扉が付いている。
手前には小さな注連縄があって、左右には神社でよく見る葉っぱが立てられていた。
「これがお前の言ってた祠か?」
たまきにライトを向けると、眩しそうに目を細めた。
「そうよ。」
「でもなんでこんな場所に?」
「これは禍神(マガツカミ)を祀る祠なの。」
「禍神?それどっかで聞いたことがあるな・・・・。確か去年の夏に・・・・・。」
「災いをもたらす神のことね。元々は妖怪だったり、悪霊だったりしたものよ。
それを神として祀ることで、災いから守ってもらおうという意味があるの。」
「・・・・ああ!思い出した!去年の夏にそういう稲荷がいたんだ。ていうか俺が動物探偵をやってるのも、それが理由の一つなんだけど。」
「稲荷の中には禍神もいるわ。例えば去年あんたを狙ってたダキニ、アイツもそうよ。」
「あいつは九尾のキツネって妖怪だったんだろ?確か中国から渡ってきたって聞いたけど。」
「インド、中国と暴れ回り、この日本で退治されたの。大きな石に封じ込められてね。
けどあまりに霊力が大きすぎて、封印した後でも災いは治まらなかった。
だから神として祭ることにしたのよ。」
「そうか・・・アイツも禍神だったのか。どうりで恐ろしいと思ったんだよ。」
以前の稲荷の長、ダキニ。
たまきのライバルで、その力は絶大だった。
我ながらよく生き延びたもんだと思う。
「で、この祠にもその禍神がいるってわけか。いったいどんな禍神なんだ?」
そう尋ねると、ニコっと肩を竦めた。
「私よ。」
「え?」
「ここに祀ってあるのは、この私。」
「お、お前が・・・・・?」
「驚くことじゃないでしょ?私は影のたまき、いわばアイツの黒い部分よ。
大きな霊力を持ち、なおかつ災いをもたらす。・・・私も禍神なのよ。」
たまきは目を光らせる。
そして背筋が冷たくなるような殺気を振り撒いた。
「お、おい・・・・落ち着け。」
「有川悠一・・・・ここでお前を殺す。」
「は・・・・はいいいいいい!?」
「ノコノコとこんな所について来るなんて・・・・ほんと馬鹿な奴。自分の愚かさを呪いなさい。」
そう言ってナイフのように爪を伸ばす。
「ちょ、ちょっと待ってくれ!なんでいきなりそんな・・・・、」
「問答無用!喉笛を引き裂いてやるわ!」
「うわああああああ!助けてくれえええええ!」
踵を返して、大急ぎで逃げ出した。
しかし・・・・・、
「あ、あれ・・・?なんで出口が塞がってるんだ?」
「私がやったのよ・・・・。」
「お、お前が・・・・・?」
振り向くと、すぐそこにたまきが迫っていた。
暗闇の中、真っ赤に目を光らせながら・・・・。
「さあ・・・・覚悟しなさい・・・・。」
「い、嫌だ!俺はまだ死にたくない!」
必死に出口を押すが、ビクともしない。
どうやら大きな岩で塞がれているようだ。
「おい!誰かいないか!ここから出してくれ!」
めいいっぱい岩を叩くが、やはりビクともしない。
その時、後ろからガシ!っと首を掴まれた。
「もう逃げられないわ・・・・・。」
「ひいいいいい!勘弁してくれ!」
「さあ・・・・目を閉じなさい。ひと思いに殺ってあげるから。」
「嫌だ!助けてくれ!」
いくら暴れても、たまきの怪力は振りほどけない。
ナイフのような爪が首に当てられて、ゆっくりとなぞられた。
「うわああああああ!また死にたくなああああああああああい!!」
ああ・・・・なんてこった・・・・。
今日ここで人生が終わるなんて・・・・。
マサカリ、モンブラン、カモン、チュウベエ、マリナ・・・・俺はもう戻れそうにない。誰か良い人に飼ってもらってくれ。
翔子さん、時任さん、こがねの湯のみんな・・・・・もう会えないけど元気で。
そしてマイちゃん・・・・・せっかく戻って来てくれたのに、もうお別れのようだ。
俺のことは忘れて、化けタヌキの世界で幸せになってくれ。
それと本物のたまき・・・・残念ながら、もう一度お前に会うことは出来なかった。
でも出会えたことは感謝してる。
もしお前と会っていなかったら、きっと今の俺はいなかっただろうから。
死ぬ瞬間っていうのは、大事な者達の顔が浮かんでる。
色々あったけど、今となっては感謝しかない。
もう俺は死ぬ・・・・・だからみんな元気で・・・・。
そして・・・・そして・・・・・藤井!
俺はここで終わるけど、お前は頑張ってくれ!
この世でたった二人の、動物と話せる人間。
俺が死んだら、お前だけになる。
同じ力を持ち、同じような性格で、同じような考え方で、同じように不器用で、でも同じ道を見ている。
お前は俺のたった一人の理解者だし、俺だってお前のたった一人の理解者だと思ってる。
恋人とか友達とか、そんな在り来たりな関係じゃなくて、まるで魂そのものが繋がっているような、不思議な関係だ。
最後にもう一度だけお前に会いたかった。
あの頃みたいに、二人で動物を助けたかった。
そして動物たちと一緒に、また二人であの川原を歩きたかった・・・・・。
遠い国いるお前を、俺はいつまでも忘れない・・・・・。
・・・・・・・。
・・・・・・・・・・・。
・・・・・・・・・・・・・・。
強く・・・・・強く藤井の顔が浮かんでくる。
はにかんだ笑顔で俺を呼ぶ顔が。
今から三年前、俺は会社を辞めた。
お前は同期で、会社にいる時はそれだけの関係だった。
でも・・・・夜の公園で再会した。
お前の方から会いに来てくれたんだ。
あの時、俺はビックリした。
だって俺と同じ力を持ってたから。
動物と話せるって力を。
まさか身近にそんな人間がいるなんて思いもしなかった。
そしてお前はこう言った。この力を使って、一緒に動物を助けないかって。
あの時から、少しずつ俺の人生が動き始めたんだ。
夜の公園でお前と再会して、動物を助ける同盟を組んだあの日から・・・・・。
『・・・悠ちゃん・・・・。』
俺を呼ぶ声が聴こえる。
海を越えて、時間を超えて、確かに俺を呼ぶ声が・・・・・。
「嫌だ!こんな所で死ねるかああああああ!」
藤井の声が聴こえた瞬間、何がなんでも死んでたまるかと思った。
《こんなわけの分からない場所で、化け猫なんかに殺されてたまるか!》
俺はめちゃくちゃに暴れて、拳を振り回した。
「ふざけんな!なんでお前なんかに殺されなきゃいけないんだ!
俺にはまだやる事があるんだ!まだ会いたい人がいるんだよおおお!」
振り回した拳が、岩にぶつかる。
鈍い痛みが走るけど、でも構うことなく振り回した。
するとふっと首が楽になった。
「あはははははは!」
たまきは可笑しそうに笑って、俺を見つめる。
「冗談よ冗談!何を本気になってるのよ!」
腹を抱えて、目に涙を浮かべている。
「じょ、冗談・・・・・?」
「ちょっとからかっただけよ!なのにアンタったら本気でビビっちゃって・・・・あははははは!!」
「・・・・・・・・・。」
怒り?安堵?
よく分からない感情が湧いてきて、その場にへたりこんだ。
「なんだよ・・・・ふざけんなよ・・・・・。」
笑うたまきを見て、怒りの方が勝ってくる。
「ああ、おかしい!死んでたまるかああああ!って・・・・誰も殺したりしないって!あははははは!」
《コイツ・・・・やっぱり妖獣だ。悪魔みたいに冷酷じゃないけど、笑えない悪戯をしやがる。》
たまきはまだ笑い続ける。俺は「クソ!」と舌打ちした。
《やっぱりこんな奴に付き合うんじゃなかった!こうなったらもうウズメさんに相談して、コイツを追い払ってもらおう。》
これ以上悪ふざけをされたら、いつか本当に死ぬ日がやって来るかもしれない。
俺は立ち上がり、どうにか外へ出られないものかと振り返った。
するとさっきまで出口を塞いでいた岩は、いつの間にか消えていた。
「あれ?なんで・・・・、」
「ふふふ、あれはただの幻覚よ。」
「幻覚?」
「ちょっと妖術をね。」
「・・・・・・・・・・。」
「冷静な目で見れば、岩なんてないって分かったはずよ。でもアンタったら本気で怖がるから、簡単に騙された。
・・・・ぶふッ!あははははははは!!」
「なんて奴だ・・・・・。」
もうやっぱり、絶対に金輪際、こんな奴とは関わりたくない。
今すぐここを出て、ウズメさんに連絡しよう。
たまきはまだ笑い続けていて、俺はその隙に外へ出ようとした。
するとその時、誰かが穴の中へ入って来た。
「おい、何してる!?ここは立ち入り禁止だぞ。」
日に焼けた逞しい男が、ジロっと俺を睨む。
そしてその横には、大きな亀がいた。
ぽっこりと丸いドーム状の甲羅。
棍棒みたいに太い足。
「ゾウガメ・・・・。」
ここは動物園でもなく、サファリパークでもない。
海の傍にある祠である。
そしてこんな場所に、そうそうゾウガメがいるわけがない。
ということは・・・・・、
「あの・・・・つかぬ事をお伺いしますが・・・・、」
そう言いかけた時、男は突然叫んだ。
「おいお前!」
「は、はい!」
「違う、お前じゃない!その後ろの女だ!」
「え?後ろの・・・・?」
振り返れば奴がいる・・・・そう、たまきだ。
「また現れやがったな!今日という今日はとっちめてやる!」
男は猛獣みたいに唸って、たまきに飛びかかる。
そして次の瞬間、巨大なヘビに変わった。
「な、なんだああああああ!?」
驚き、腰を抜かす。
するとたまきも「マーオウ!」と唸って、虎よりも大きな猫に変わった。
刀のように鋭い牙に、鉈のような爪、首には大きな鈴をぶら下げている。
「この祠は私の物よ!」
そう言って巨大なヘビに飛びかかる。
「シャアアアアアア!」
「オウロギョロラオキャギャア!」
二匹の化け物は壮絶な喧嘩を始める。
俺は「なんなんだいったい!」と逃げ出した。
しかし何かにぶつかって転んでしまった。
「痛った・・・・なんだよチクショウ!」
足を押さえていると、「大丈夫かアンタ?」と言われた。
「早く立て、そして逃げろ。」
「君は・・・・、」
「こっちへ来い!」
「あ、あの・・・・ちょっと聞きたいことがあるんだけど・・・・、」
「なんだ?」
「君の名前、ピーチって言うんじゃ?」
「なんで知ってる?」
「やっぱりか・・・・。」
まさかのゾウガメと遭遇。
これは会いに行く手間が省けたと考えるべきか?
それとも・・・・・・、
「キシャアアアアアアア!」
「マギョロモニギャオルゴブニャオ!」
「ひいいいいい!やっぱり災難だろこんなの!」
慌てて逃げ出すと、またゾウガメにつまづいた。
「ふべッ!」
「・・・・あんたドジだな。」
呆れるゾウガメ。
岩場にこけて擦り傷だらけになる俺。
そして穴の奥から響く怪物の雄叫び。
ヤバイ一日になりそうな予感はしてたけど、まさかここまでとは・・・・。
「エアコンの効いた部屋に帰りたい・・・・。」
青い海を眺めながら、現実逃避に浸った。

売れる人と売れない人

  • 2017.05.29 Monday
  • 07:55

JUGEMテーマ:音楽

B'z、ミスチル、グレイ、ラルク、ゆず。
私が学生時代に流行っていたミュージシャンです。
もちろんどのミュージシャンも現役ですが、私が学生時代の頃はもっとすごかったです。
B'zなんて二枚出したベストアルバムで、合計800万枚以上は売れていたはず。
お二人はベストアルバムに乗り気ではなかったようですが。
そんなの出す暇があったら、新しい曲に見てくれって感じだったそうです。
プロのミュージシャンとして売れる曲を作るのは大事なことでしょう。
もっと言うならCDを売るっていうのが重要だったはずです。
今はCDの時代ではなくなったので、軒並み売上は減少しているようです。
だけどプロだからといって、売ることばっかり考えているわけじゃないんですよね。
当たり前のことだけど、どうしても売れているミュージシャンに目がいきがちです。
しょっちゅうライブやフェスに行くようなコアな音楽ファンなら、メディアに露出しないミュージシャンにも詳しいでしょう。
そういう人達にとっては、タイアップやメディアを活用して売れる人達を、快く思っていないかもしれません。
だけど売れないことには音楽業界が活性化しないのも事実だと思います。
知る人ぞ知るようなミュージシャンばかりになってしまうと、市場は小さなものになってしまうはず。
そうなれば人が集まらず、才能のある人がいても、プロの世界へ来ない可能性もあります。
儲かるって大事ですよ。
お金が全てじゃないけど、お金があるからこそ色んな仕事が出来るはずです。
例えば今の漫画界からワンピースやコナンがなくなってしまったら、大きな損失です。
マニアックな漫画やニッチな漫画を描いている人は、一番にその煽りを受けるでしょう。
私は写真が好きなんですが、以前はフィルムで撮っていました。
だけどデジタル化が進んだ今、残っているフィルムは大手のものだけです。
アグファ、コニカはすでに撤退し、コダックだってどうなるか分かりません。
フジフィルムは以前と変わらずフィルムを作っていますが、それは大手だからこそ出来ること。
企業に体力がなければ、デジタルカメラの時代にフィルムなんて作っていられないのです。
音楽業界もきっと同じだと思います。
やっぱり国民的なヒット作を生み出す人が出てこないと、どんどん小さな世界になってしまうでしょう。
そうなれば細々とやっているミュージシャンが一番ダメージを受けるわけで、やっぱり売れる曲を作れる人は大事なんです。
よく「お金じゃない」とか「売る為の曲は作らない」なんて人がいますが、果たしてそれは本当か?
作れるけど作らないのか?
作りたいけど作れないのか?
・・・おそらく後者でしょう。
売上が全てじゃないけど、売れるのに越したことはないんですから。
ミュージシャンだろうと漫画家だろうと小説家だろうと、売れなくていいなんて言っている人は、どうしてプロになったのか?
昔はプロになるしか道はなかっただろうけど、今はネットで多くの人に見たり聴いたりしてもらえる時代です。
だったらプロになる理由はただ一つしかありません。
売れたいから。
嫌いなことはしたくない、好きなことだけやっていたい。
そのうえで大金を稼ぎ、さらに好きなことに没頭したい。
出来るなら地位や名誉も欲しい。
大人が与える賞は欲しくないけど、誰かに指を差されて「あんたはすごい奴だ!」と言われたい。
プロになる人って、こういったエゴの塊でしょう。
ていうかそれくらいじゃないと、プロではやっていけないはず。
だって競走は激しいだろうし、生活だって掛かってるんですから。
お金が全てじゃない。
名誉や地位が全てじゃない。
・・・とは言いつつも、やはり売れないと困るのがプロのミュージシャン。
だったら「俺たちは売れたかった」と公言するB'zのカッコよさったらありません。
一番大事な所を誤魔化さず、素直に認めているんですから。
だから今でも人気があるんでしょう。
今はネットの時代で、おためごかしのカッコつけたセリフは通用しません。
だったら「売れたい!」って素直に言って、そのうえで結果を出す人の方が、よっぽロックだと思います。
自身もプロでありながら、くよくよ同業者を批判している人はカッコ悪いです。
だったら一言、「売れてみろ!」です。
それが嫌ならインディーズでいいじゃないですか。
誰の事とは言いませんけど。

勇気のボタン〜タヌキの恩返し〜のイラストまとめ(4)

  • 2017.05.29 Monday
  • 07:53

JUGEMテーマ:イラスト

 

     猫神との再会

 

 

 

     愛犬のボール

 

 

 

     猫の結婚式

勇気のボタン〜タヌキの恩返し〜 第三十四話 海へ行こう!(2)

  • 2017.05.29 Monday
  • 07:51

JUGEMテーマ:自作小説

動物探偵を開業してから、部屋に依頼人が来たのは初めてだ。
ここは住居兼事務所でもあるので、ようやく仕事場としての機能を果たしたわけだ。
「まあまあ、遠慮せずに座って下さい。」
散らかった雑誌や漫画を片付けて、座布団を置く。
「失礼します・・・・。」
ちょこんとテーブルの前に座って、「はあ・・・」とため息をつく。
するとマサカリたちが一斉に囲んだ。
「まさかここへ客が来るとはな。」
「珍しいこともあるもんよね。」
「カモンが言うには、ホームページを見て来たらしいぞ。」
「あのバカげたサイトで?私なら絶対に避けるわ。」
「だよなあ、ウケ狙いとしか思えねえもん。」
「もうちょっと真面目に作ってほしいわよね。」
「まあ悠一は馬鹿だから仕方ない。俺らがしっかりしてればすむ話だ。」
「そうね。コマチさんにも逃げられちゃったし、しばらく独り身のままよ。ああ、我が飼い主ながら可哀想・・・・。」
動物たちは好き勝手なことをホザいている。
《ああいうホームページにしたのはお前らだろうが!ていうか俺がマイちゃんに捨てられたみたいに言うな!》
心の中で愚痴を飛ばしながら、キッチンで麦茶を淹れる。
するとカモンが「よかったな」と言った。
「向こうから仕事が舞い込んできた。これからどんどん依頼が増えるぜ。」
「そんな上手くいくかよ。」
「チッチッチ!分かってねえなあ。」
小さな指を振りながら、偉そうにふんぞり返る。俺の頭の上で。
「こういうのは口コミが大事なんだよ。お前がズバっと依頼を解決すれば、あの女はきっと喜ぶ。
そうすりゃ友達や同僚に言ったりして、噂が広まるんだ。」
「だといいけどな。」
「いいか悠一。今回の依頼はかなり大事なんだ。なんでか分かるか?」
「さあ。」
「今までの依頼は、身近な奴とか、コネを利用したもんばっかりだった。
あとは金にならないボランティアみたいなやつとかな。
だけどそういう依頼を解決したところで、噂は広まらない。」
「なんで?」
「だって顔見知りとかコネの依頼って、あんまりありがたみがないだろ。
みんなお前のこと知ってるわけだから、解決しても驚かないんだ。
それに無料奉仕の仕事は論外だ。これもありがたみがねえからな。
だけど今回の依頼は違う。なんたってホームページを見てやって来たんだから。
あの女は見ず知らずの他人で、しかもお前のことをいかがわしい奴だと思ってる。」
「ショックだよなあ、こっちは真面目なのに。」
「でもそれでいいんだよ。もしこれでズバっと解決できれば、お前に対する評価はガラっと変わる。
藁をもすがる思いで来てみたら、本当に解決した!ってな。
そうすりゃ間違いなく周りの人間に言うはずだ。それがやがて噂になり、仕事が増えるってわけだ。」
「ふう〜ん。ちなみにそれは誰の受け売りだ?」
「テレビでカリスマ経営者が言ってた。この前詐欺で捕まってたけど。」
「・・・・真面目に聞いて損したよ。」
なかなか良いことを言うなと思っていたのに、犯罪者のセリフだったとは。
でも真剣に依頼に取り組むことに変わりはない。
相手が顔見知りだろうが赤の他人だろうが、そんなのは関係ないのだ。
動物で困っていることがあるなら、それを解決するのが俺の仕事なんだから。
お盆にお茶を乗せて、テーブルに戻る。
「どうぞ。」
「すいません・・・。」
女は麦茶を見つめながら、「はあ・・・」と項垂れた。
「すいぶん落ち込んでらっしゃいますね?その亀、かなり大事にされていたとお見受けします。」
「そうなんです・・・・。あの子は私が赤ちゃんの頃から一緒なんです。ていうか私が生まれる前からいました。」
「そうなんですか!ならかなりの高齢なんですね?」
「いえ、まだ若い方です。今年で30になったばかりですから。」
「30!俺とほとんど同じだ・・・・。」
亀は長生きだって知ってるけど、でも30で若い方とは・・・・。
「あの、まさかとは思いますが、あなたが飼ってらっしゃる亀って・・・・、」
「ええ、ゾウガメです。」
「やっぱりか。」
ゾウガメは陸棲の亀の中で最も大きく、最も長生きする種類だ。
最長だと188歳という記録が残っていて、現在でも180歳を超えるゾウガメがいる。
正式な記録ではないけど、250歳生きたと言われるやつもいるほどだ。
「ピーチは私の兄弟同然なんです。生まれた時からずっと一緒にいたから・・・。」
「ピーチっていうのは亀の名前で?」
「はい。子供の時、甲羅の形が桃に似ているなと思ったもので。
それまでは出歯亀って名前でした。」
「なんか好きになれそうにない名前ですね・・・。」
「でしょう!ピーチの方が絶対に可愛いですよね!でもオスなんですけど。」
「ま、まあ・・・・愛情のこもった名前ならいいと思いますよ。
それでそのゾウガメが最近いなくなったと?」
「ええ、二日前に・・・・。いつものように、海辺を散歩している時でした。」
「亀と一緒にですか?」
「日課なんです。砂浜を歩きながら、遠い目で夕陽を見つめるんですよ。その横顔ときたら、どんな俳優よりも哀愁があって素敵なんです。」
「カッコいい亀だということは分かりました。で、散歩の時にいなくなったと仰いましたが、それは目を離してる隙に?」
「ジュースを買う為に、近くの自販機に行ったんです。」
「それはどのくらいの時間ですか?」
「一分もなかったと思います。」
「で、戻って来たらいなくなっていたと?」
「はい・・・。でも普通ならそんなの考えられないんです。
だってゾウガメは歩くのが遅くて、たった一分で遠くに行くことなんて出来ませんから。」
「どこかの物陰に隠れたとかは?」
「周りは見渡す限りの砂浜です。隠れる場所なんてありません。」
「う〜ん・・・・となると、考えられることは二つですね。一つは波にさらわれた可能性です。
砂浜を歩いていたんだから、大きな波が来た時に飲み込まれて・・・・、」
「それはあり得ません!」
女はガバっと立ち上がる。
「砂浜っていっても、波からは離れた場所だったから!それにあそこは海水浴場でもあるんです。
だからゾウガメがさらわれるほど大きな波が来るなんてありません。」
「海水浴場・・・・。なら目撃者とかはいなかったんですか?ピーチがいなくなる瞬間を見てた人とか。」
「もう日は沈みかけていましたから、人はほとんどいませんでした。遠くにサーフィンをしてる人がいたくらいで・・・・。」
「となると、残った可能性は一つ。誰かに連れ去られたってことです。」
「そうなんです!それしかあり得ないんですよ!!」
女はバン!とテーブルを叩く。
「歩くのは遅いし、波にさらわれる可能性もない。だったら誘拐しか考えられませんよね!?」
そう言って俺の胸倉を掴んだ。
「ちょ、ちょっと落ち着いて・・・・、」
「きっとあの男が連れ去ったんです!なのに警察は何もしてくれないんですよ!
そういうのは民事だから、警察は介入できないって言って!」
「で、でもあなたの亀なんでしょう?なら窃盗じゃ・・・・、」
「そう言ったんです!だけど全然取り合ってくれないんです!
もし家に侵入して盗まれたなら、それは窃盗になるけど、散歩中にいなくなっただけだから、事件じゃないって。」
「だけど他の人の家にいたわけですよね?それは伝えたんですか?」
「もちろんです!だけどダメだったんです!
もしその男の人が自分の亀だって主張したら、やっぱり民事になるって。
どうしても取り返したいなら、弁護士を雇って裁判をするしかないって!」
「わ、分かりましたから!ちょっと落ち着いて・・・・、」
興奮する女を宥めて、襟元を直す。
「お話は分かりました。なら依頼内容はこうですね?その男からピーチを取り戻したいと。」
「そうです!できれば三日以内に!」
「三日ですか・・・・それは何か理由が?」
「誕生日なんですよ、私とピーチの。」
「同じ日なんですか?」
「私もピーチも、8月7日生まれなんです。だから毎年友達や家族と一緒に、盛大にパーティーをやるんです。
なのに・・・・このまま戻って来なかったら、ピーチを祝ってあげられない・・・・。」
女は両手で顔を覆う。
そうとう悲しんでるみたいだ。
《う〜ん・・・・盗まれた亀を取り戻してほしい・・・・か。それも三日以内に。これ、どうしたもんかな?》
はっきり言おう、自信がない!
だってこの人の言う通り、相手が自分の亀だって主張したら、無理に取り返すなんて出来ない。
それこそ裁判でも起こすしか・・・・。
「失礼ですが、訴訟を起こすという考えは・・・・、」
「ありません!だってそんなの可哀想だから・・・・。」
「可哀想?」
「嫌味に聴こえたら悪いけど、私の家はそこそこお金があるんです。だから裁判を起こすことは無理じゃありません。
だけどもしそうなったら、ピーチに負担が掛かるかもしれない・・・・。
証言台に立たされて、検事さんの厳しい追及に晒されるなんて・・・・私には耐えられない!」
「いや・・・・亀は証言台に立たないと思うんですけど・・・・。
それに刑事事件でもないから、検事さんは出てこないと思いますよ。」
「でもでも!好奇の目が向けられるじゃないですか!
ゾウガメを巡って裁判なんて、きっと面白可笑しく騒がれる・・・・。
マスコミとかいっぱい来て、ピーチは世間の晒し者に・・・・。」
「まあ・・・・その可能性はないとは言えませんね。珍しい事案だろうから。」
「でしょ!そうでしょ!だから裁判なんて無理なんです!どうにか穏便に取り返したいんです!」
「お気持ちは分かりますが、まずは相手の男性からも話を聞かないと。そうでなきゃ進めようがありません。」
「そんな・・・・私の言うことが信用できないっていうんですか・・・・・。」
「いえ、そうじゃありません。穏便に取り返したいなら、事を荒立てるわけにはいかないでしょう。
それには地道な捜査が必要になるんです。」
「だけど地道に捜査なんかしてたら、私たちの誕生日が過ぎちゃう・・・・。」
「三日以内に取り返せるよう、最大限の努力はします。」
「どうかお願いします!ピーチを無事に取り戻して・・・・。」
おいおいと泣く女。
俺は動物たちと顔を見合わせた。
みんな何とも言えない顔をしている。
だけどカモンだけは「やってやろうぜ!」と叫んだ。
「この姉ちゃんの依頼を解決して、動物探偵への道をゲットだぜ!」
「お前はゲットされる方だと思うんだけど。」
「したけりゃすりゃいい。何の役にも立たないけどな。」
「ハムスターだからな、その辺のモンスターにも負けそうだ。」
カモンはやる気だ。
なら俺が及び腰になるのはカッコ悪い。
「分かりました、その依頼を引き受けましょう。そして必ず解決してみせます。」
「ほ、ほんとですか・・・・?」
女の目に希望が灯る。
快活な雰囲気が戻ってきて、パッと笑った。
「依頼料ならいくらでもお支払いします!だから・・・・だからどうかピーチを取り戻して下さい!」
ガバっと立ち上がり、頭を下げる。
そして「そういえばまだ名前を教えていませんでしたね」と微笑んだ。
「私、小町舞っていうんです!ダイビングのインストラクターをしています。」
「こ、小町舞さん・・・・ですか?」
「はい!もしよかったら、探偵さんにもダイビングを教えてあげますよ。」
ニコッと笑うその笑顔は、どこかマイちゃんに似ている。
・・・・いや、俺が勝手にそう思ってるだけか。
彼女がいなくて寂しいもんだから、勝手に面影を重ねてるんだ。
「では小町さん、よろしくお願いします。」
手を差し出すと、「こちらこそ」と握った。
「じゃあ今から行きましょう!」
「行くって・・・ピーチの所にですか?」
「当然ですよ!だって三日以内に取り戻さないといけないんですから。」
そう言って俺の手を引っ張っていく。
「ちょ、ちょっと待って!」
「なんですか?」
「出かける準備をさせて下さい。」
「え?・・・・ああ!すいません・・・・つい興奮しちゃって。」
小町さんは恥ずかしそうに笑う。
「近くの公園に車を停めてるんです。そこで待ってますね。」
快活な笑顔を残して、部屋を出て行った。
「ふう・・・・なんか大変な依頼がきちゃったな。」
そう言いながら振り返ると、動物たちがニヤニヤしていた。
「・・・・言いたいことは分かる、でも何も言うな。」
「いやいや、俺たちは別に・・・・なあ?」
「そうよお。コマチさんに逃げられて、そこへ同姓同名の別人が現れた。ただそれだけのことよ。」
「だけど今の悠一は傷心を抱えてる。あの女にコマチを重ねても無理はない。」
「うんうん、きっとこれが最後のチャンスだろう。これを逃せばもう誰とも結婚できない。」
「お願い悠一!あなたの孫をこの手に抱かせてちょうだい!」
「・・・・何も言うなって言っただろ。」
どうして我が家の動物たちは、なんでもそっちへもって行きたがるのか。
楽しんでるのは間違いないが、もしかして本気で心配されてるのか?
「さて、とにかく仕事だ。今回は大変そうだから、誰かお供が必要になる。」
そう言って見渡すと、「はいはい!」とカモンが手をあげた。
「俺は行くぜ。これが最後の仕事になるかもしれないからな。」
「それだけ元気ならまだ平気だよ。他には?」
「私も行くわ。だって同じ爬虫類だもん、通じるモノがあるはずよ。」
「ふむ、マリナも行くと。じゃあ他には?」
期待を込めて尋ねると、全員「パス」と言った。
「こんな暑い中を歩いたら、確実に蒸し犬になっちまう。」
「だからお前は痩せろよ。」
「バッキャロイ!俺が痩せたら、俺としてのアイデンティティーが・・・、」
「もうとっくに壊れてるよ。で、モンブランとチュウベエは?お前らも行かないのか?」
「うん。今日は大事な集会があるの。チェルキーが隣のシマに行っちゃって、ボスが不在なのよ。」
「アイツとうとう拓蔵の軍門に下ったのか?」
「愛する猫と結ばれる為にね。はあ・・・あれだけ偉そうなこと言っておきながら、あっさりこっちのシマを見捨てるなんて。
やっぱしょうもないオスだわ。」
「ていうあアイツはボスじゃなかったろ?なんでボスが不在になるんだ?」
「先月亡くなったのよ。もう歳だったから。」
「そうか、そりゃ大変だな。」
「というわけで、今日の集会は外せないの。悪いけどお供は出来ないわ。」
「ならチュウベエは?お前が来てくれると助かるんだけどな。」
「行ってもいいんだけど、あんまり気乗りしないっていうか。」
「なんで?」
「俺、亀って苦手なんだよ。前に沼にいる亀と喧嘩になったことがあってさ。
んでその時に、危うく沼に引きずり込まれそうになったんだ。
幸いダチのカラスが助けてくれたけど。」
「そんなトラウマがあったとはな。いつもあっけらかんとしてるから想像できなかったよ。」
「インコも楽じゃないよ。あれ以来亀を見ただけで鳥肌が立つんだ。」
「元々鳥肌だろうが。」
「というわけで、俺も行かない。ゾウガメなんか見たら、しばらく鳥肌が治まらなくなる。」
「ならいつもは何肌なんだよ。」
「ん?鳥っぽい肌。」
「鳥肌とどう違うのか分からん。」
この間抜けなやり取り、コイツは賢いのか馬鹿なのか分からない。
「なら仕方ない。俺とカモンとマリナで行ってくるか。」
カモンを胸ポケットに入れ、マリナを首に巻く。
出掛ける準備をし、よっこらしょっと靴を履き、トントンを足を叩いた。
「それじゃ行ってくる。留守番頼むぞ。」
「お前こそ頑張れよ。」
「バッチリ解決して、たくさん依頼料を頂くのよ。」
「ていうかそのメンバーじゃ期待できないな。我が家のお荷物コンビだから。」
「んだと鳥野郎!生意気言ってっと、死んでから呪ってやるぞ!」
「そうよ!私たちだってやれば出来るんだから、ねえ悠一?」
「う〜ん・・・・あんまり期待はしてないけど。」
「おいコラ!お前まで俺たちを見下す気か!?」
「いいわ、こうなったらイグアナの底力を見せてあげる。ゾウガメの甲羅なんて粉砕してやるわ!」
「おうよ!この幻の右が火を噴くぜ!」
「返り討ちに遭うからやめとけ。」
シュッシュとシャドーボクシングをするカモンと、鞭のように尻尾を振るマリナ。
でも本物のゾウガメを見たら、きっと戦う気は失せるだろう。
「悠一!俺たちがついてる!大船に乗った気でいろよ!」
「そうよ!どんな海でも渡れる大船よ!」
「間違いなく泥船だろ。」
延々とこんなやり取りをしてても仕方ない。
マサカリたちに手を振って、ドアを開けた。
「暑っつ・・・・。」
陽射しは熱線のようで、汗が吹き出してくる。
「熱射病にならないように気をつけないとな。」
ドアを閉め、鍵を掛け、「行くか!」と振り向く。
だがその瞬間、俺はピタリと固まった。
「・・・・ただいま。」
人間に化けたマイちゃんが目の前にいた。
暗い表情をしながら、ギュッとノズチ君を抱いている。
「マイちゃん、どうして・・・・、」
どうしていきなりいなくなったんだ?どうしていきなり帰って来たんだ?
そう尋ねたかったけど、でも俺はこう言った。
「お帰り。」
色々聞きたいことはあるけど、でも嬉しさが勝って、何も聞けなかった。
マイちゃんは暗い表情のまま顔を上げる。
「今から依頼でしょ?」
「え?」
「聞こえてたから。」
そう言って耳だけタヌキに化けた。
「よく聴こえそうな耳だね。」
「ごめんなさい・・・・急にいなくなって。」
「いいんだよそんなの。それより大丈夫なの?あんまり人間の世界にいたら苦しいんだろ?」
「平気・・・・。」
「モズクさんはこのこと知ってるの?」
「・・・・・・・・。」
マイちゃん俯く。ギュッとノズチ君を抱きしめて、ボンレスハムみたいになった。
《勝手に抜け出してきたわけか。》
多分・・・いや、きっとモズクさんはお見通しだろう。
だけどこうしてここへ来てるってことは、あえて見逃したんだ。
それは娘の気持ちを尊重してか?
それとも最後の別れを告げさせる為か?
どちらか分からないけど、でも・・・・やっぱり嬉しい。
「マイちゃん、ずっと会いたかったんだ。話したいことがたくさんあって・・・・、」
そう言いかけた時、「まだですか〜?」と声が響いた。
小町さんがマンションの下から手を振っている。
俺は「すぐに行きます!」と手を振り返した。
「マイちゃん、今から海へ行こう。」
「海・・・・?」
「だって聞いてたんだろ、さっきの話。」
そう言って手を握った。
「話したいことは色々ある。だけど今は依頼が先だ。いつもみたいに手伝ってくれよ。」
「・・・・・うん。」
この一ケ月の間、彼女にいったい何があったのか?
それを知りたい気持ちを押さえ、エレベーターに向かう。
下に降りるまでの間、ずっとマイちゃんの手を握っていた。
もう勝手にどこかへ行かないように。
けど彼女が幻獣である以上、このままってわけにはいかない。
いつかは俺の元から去ってしまうわけで・・・・。
その時、カモンとマリナが口を開いた。
「戻って来てくれてありがとよ。」
「悠一ったらすごく寂しそうにしてたのよ。この世の終わりみたいに。」
「ごめん・・・・。」
俯くマイちゃん。するとノズチ君が「やいテメエら!」と怒った。
「コマチを泣かせるんじゃねえ!」
「泣いてねえじゃん。」
「ていうかアンタはいらなかったのに。」
「な、なんだとお〜・・・・・、」
プルプル震え、「喰らえ!幻の魔球!」と飛びかかる。
しかしその瞬間にエレベーターが開いて、外へ飛び出していった。
「まずい!」
俺は慌てて追いかける。もし人でも撥ねたら大事だ。
パワーアップしたツチノコアタックは、以前とは段違いの威力なんだから。
しかし・・・・その心配は無用だった。
なぜなら幻の魔球は、アイツの手によってあえなくホームランとなったからだ。
「ぬあああああああ!またお前かあああああ・・・・・、」
遠くへ飛んでいくノズチ君。
バッターは「場外ね」と肩を竦めた。
「満塁じゃないのが残念だけど。」
そう言って箒を投げ捨てる。
「久しぶり、この前の約束をお願いしに来たわ。」
「たまき・・・・。」
「さっそく付き合ってちょうだい。・・・海にね。」
ニコッとウィンクを飛ばして、「ほら」と手招きをする。
いきなり舞い込んできた依頼に、いきなり帰ってきたマイちゃん。
そこへ申し合わせたようにやって来たたまき。
色んなことが一度に起こって、これはただの偶然か?と考える。
「ほら、早く。」
たまきはついて来いと言わんばかりに歩いて行くし、マイちゃんは暗い表情のまま。
マンションの向こうからは「まだですか〜?」と小町さんが叫ぶ。
うん、やっぱり今日はおかしい。
そしてこういう日というのは、何事もなく終わらないのだ。
きっと一筋縄ではいかない一日になる。
俺を攻め立てるかのように、灼熱の陽射しが突き刺さった。

 

 

過ち

  • 2017.05.28 Sunday
  • 13:16

JUGEMテーマ:写真

 

 

 

 

 

歩きながら、なぜか高橋真梨子の「ごめんね・・・」が頭に流れました。

 

 

 

 

 

 

 

過ちは誰にでもあります。

若い頃の過ち、調子に乗った時の過ち。

基本的に消えないですね、過ちは。

時間が経ち、影が薄くなることはあるけど。

 

 

 

 

 

消えないものを抱えて生きていく。

そんなんだったらずっと寝ていたいって、あの歌の歌詞の内容にあります。

消えないなら目を閉じてしまえ。

もしかしたら、それも一つの方法かもしれません。

前には進めないけど、痛みからは逃れらるでしょうから。

calendar

S M T W T F S
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031   
<< May 2017 >>

GA

にほんブログ村

selected entries

categories

archives

recent comment

recommend

links

profile

search this site.

others

mobile

qrcode

powered

無料ブログ作成サービス JUGEM